工場内で使われているクレーン!クレーン操縦のための資格はなにがあるの?(歳)

こんばんは!プラスワンです!
工場内で使われているクレーン。あのクレーンを動かすためには資格が必要です。
今日はクレーン操縦の資格についてまとめてみました!

まず資格4種類!

玉掛け技能講習

玉掛技能講習とは、クレーン作業のとき、クレーン操縦とは別に必要な資格です。
荷重1t以上のクレーンや移動式クレーンを使う際、吊り上げるモノの掛け外し作業を行うための知識や技術を習得します。このモノの掛け外しをする動作を「玉掛け」と呼びます。

床上運転式クレーン限定免許

床上運転式クレーンとは、工場内部の天井に設置されているクレーンです。
UFOキャッチャーのような形式で、工場内の荷物を運びます。

そのような天井に設置されたクレーンの中でも、床上式運転は操縦者の少ない移動で運転できます。
床上運転式クレーン限定免許とは、吊り上げ荷重5t以上の床上運転式クレーンが運転できる免許です。

床上操作式クレーン運転技能講習

吊り上げ荷重5t以上の床上操作式クレーンを運転する際に必要となる資格の講習です。
床上操作式クレーンと床上運転式クレーンは似ていますが、異なるクレーンです。
操作式と運転式の違いは、運転するときに必要な操縦者の動きです。
共通点としては、どちらも荷物を運ぶときに、操縦者がクレーンと一緒に移動する形で荷物に合わせて動かなければならないことです。
その点で、運転式の方が、操縦者の移動が少なくて済む構造になっています。

クレーンの運転のための特別教育

免許とは少し形式が異なる資格です。
この資格を受講すれば、吊り上げ荷重5t未満のクレーンなどを操縦することができます。初心者が資格取得を考えるときには、最初にこの講習の受講をオススメします。

講習はどんなことやるの?

玉掛け技能講習

学科では、クレーンに関する基礎的な知識などを学び、実技では実際にクレーンを使って玉掛け作業などを行います。習得に数日掛かりますが、どこでも使える資格なので、身に付けて損はありません。

床上運転式クレーン限定免許

学科試験では床上運転式クレーンに関する知識などを学び、実技試験では実際に床上運転式クレーンを運転して講習を行います。

クレーンの運転のための特別教育

特別教育の中では、クレーン、力学、原動機・電気に関する知識などを学び、実技教育では実際にクレーンの運転をします。

資格取得の受講場所や料金、日数など

クレーンに関する資格は、ほとんどが学科・実技を合わせても13~20時間程度となっており、2~6日程度で修了できるような内容です。
また、現状持っている資格によっても受講時間や講習料などに差が出ます。
受験できる場所は、全国都道府県にあります。
ただし、自動車学校によって取り扱いが別れますので、クレーンの講習が行われているのかどうかを確認しておきましょう。
なかには、クレーンを専門で教えている学校もあります。
受講料は免許の種類によって異なります。玉掛け技能講習であれば、テキスト代も込みで23,000~25,000円程度で可能です。床上操作式クレーン運転技能講習の場合は、テキスト代込みで32,000円程度になります。

工場で働く際には、クレーンを使う機会が多いモノ。資格がなくても働けるところはもちろんあります。
興味がある人は、検討してみてはいかがでしょうか。

弊社の一般事務の求人

【ガッツリ稼ぎたい方へ★】大型ギア部品の加工マシンオペレーター

お仕事詳細
時給:1450円~1813円
勤務時間:8:15~17:00
残業:あり。多め
休日:土日祝
勤務地:神奈川県厚木市
最寄駅:小田急線「本厚木駅」、小田急線、相鉄線「海老名駅」、JR相模線「原当麻駅」
交通費:支給あり
交通手段:車、バイク

こちらのお仕事は、建設機械などで使われる大型の部品の加工に関するお仕事です。
クレーンを使いますので、資格が必要となります。
残業を多いため、がっつり稼ぎたい方向けのお仕事となっております!

プラス・ワンでは、相模原、厚木、海老名、座間、伊勢原、平塚などを中心に、工場・製造業、物流・倉庫での軽作業から事務、IT、接客、飲食業まで豊富なお仕事を多数ご紹介をしております。
Webサイト上に掲載していない案件も多数ございますので、お気軽にお問い合わせください!
ここで働いてよかった」という気持ちを私たちが実現いたします!

株式会社プラス・ワン営業担当の一言コメント

-->